A.
個人で賃貸借契約をする場合、下記の書類が必要です。ただし大家さんによって違う場合があります。契約する際は事前に確認しておくと良いでしょう。
<賃貸借契約の際の必要書類(一般例>
・入居者の印鑑
・連帯保証人の実印による印影と印鑑証明書
・入居者の住民票
・源泉徴収票(入居者・連帯保証人)
・入居者の在籍証明書
・身分証明書のコピー(運転免許書、保険証)
※外国人の場合※ 必要書類はお部屋ごとに、また、不動産会社ごとによって異なります。
一般的に求められるものは、
① 身分証明書・・・在留カード、パスポート等(コピーを提出)
② 収入証明書・・・源泉徴収票、もしくは給与明細(提出不用の場合も有)
また、連帯保証人をつける場合には、連帯保証人も同様、上記①、②の提出を求められる場合があります。